漢方について相談できる病院検索 漢方について相談できる病院検索

変形性膝関節症

公開日:2010.06.01
カテゴリー:病気と漢方 監修:鹿島労災病院院長 守屋秀繁

女性に多い膝の痛み 軽いうちに対応を!

変形性膝関節症 年齢とともに進行する膝の痛み。歩き始めや階段の降りなどで特に痛みます。膝関節のクッションである軟骨や半月板が年齢と共にすり減って痛みや炎症が起こります。これは、「変形性膝関節症」といわれるもので、とくに更年期以降の中高年女性に多く見られます。
 炎症によって膝が腫れたり、関節の中に水がたまることもあります。悪化すると外科手術を行わなければいけない場合もあります。
 肥満や筋肉の衰え、O脚や脚に負担をかける無理な運動や労働などが原因とされています。

漢方薬にできることは

 初期の治療は、日常生活指導に加えて、運動療法や理学方法、さらに薬物療法を行います。薬物療法の一つとして、痛みを軽減し、全身状態を改善する漢方薬が適している場合もあります。 
 漢方薬は患者さんの体質、症状に合わせて処方を使い分けます。代表的な漢方薬としては、防已黄耆湯(ぼういおうぎとう) があります。防已黄耆湯は体力が中等度以下の人で、筋肉が弱く色白水太り体質で疲れやすく、汗をかきやすい方に用いられ、痛みを抑え、体内の水分バランスを整え、むくみ(関節水腫)を取り去る作用があります。

くらしの中の予防法

  • 食生活を改善し、肥満を解消しましょう。
  • 運動不足を解消しましょう。ウォーキングや簡単な体操などで、弱っている太ももや股関節のまわりの筋肉をきたえましょう。水中歩行訓練も有効です。
  • 毎日お風呂に入り、筋肉をほぐし血行をよくしましょう。冬はコタツも効果的です。
  • 膝を冷やさないように、サポーターなどを利用しましょう。
  • 長時間の立ち仕事や無理な姿勢、とくに正座は膝に負担がかかるので避けましょう。

記事の見出し、記事内容、およびリンク先の記事内容は株式会社QLifeとしての意見・見解を示すものではありません。
記事内容・画像・リンク先に含まれる情報は、記事公開/更新時点のものです。掲載されている記事や画像等の無断転載を禁じます。

外部サイトへ移動します

リンク先のウェブサイトは株式会社QLifeが運営するものではないこと、医療関係者専用であることをご了承ください。