- トップページ 不定愁訴
不定愁訴についての記事一覧
その不調、漢方にできることがあります!~第67回日本東洋医学会学術集会 市民公開講座から
肩がこる、めまいがする、イライラするなどの不定愁訴。「病院に行くほどでも…」と感じている方も多いかもしれません。漢方医学にはこうした「養生」… (2016/06/20 | 漢方ニュース)
ともこレディースクリニック 佐藤智子院長
漢方薬と出会ったのは学生時代の実習の際、担当ドクターが漢方薬に詳しかったことで折に触れて使う機会を見てきたことです。病院勤務時代はがんの副… (2014/08/20 | 外来訪問)
藤村クリニック 藤村敬二院長
漢方薬の知識を広げるには、自身の勉強ももちろんですが、やはり経験が大切だと思っています。これまでも数年をかけて徐々にその幅を広げてきました… (2014/08/06 | 外来訪問)
女性に多い不定愁訴(ふていしゅうそ)、ご存じですか
毎年3月1日から8日は「女性の健康週間」。清水幸子先生に、この運動についてご紹介いただくとともに、多くの女性の悩み=不定愁訴について、お話を伺… (2011/02/18 | 漢方ニュース)