記者アーカイブ

薄荷(はっか)
シソ科(Labiatae)のハッカMentha arvensis L. var. piperascens Malinvaud又はその種間雑種の地上部

麦門冬(ばくもんどう)
ユリ科(Liliaceae)のジャノヒゲOphiopogon japonicus Ker-Gawler又はその他同属植物の根の膨大部

麦芽(ばくが)
基原 イネ科(Gramineae)のオオムギHordeum vulgare L. var. hexastion Aschersonの発芽中の種子

貝母(ばいも)
ユリ科(Liliaceae)のアミガサユリFritillaria verticillata Willdenow var. thunbergii Bakerの鱗茎

忍冬(にんどう)
スイカズラ科(Caprifoliaceae)のスイカズラLonicera japonica Thunbergの葉及び茎

人参(にんじん)
基原 ウコギ科(Araliaceae)のオタネニンジンPanax ginseng C.A.Meyer(Panax schinseng Nees)の細根を除いた根又はこれを軽く湯通ししたもの 主な薬理 人参は、病後の体…

豚脂(とんし)

独活(どっかつ)
ウコギ科(Araliaceae)のウドAralia cordata Thunbergの通例、根茎

杜仲(とちゅう)
トチュウ科(Eucommiaceae)のトチュウEucommia ulmoides Oliverの樹皮

桃仁(とうにん)
バラ科(Rosaceae)のモモPrunus persica Batsch又はPrunus persica Batsch var. davidiana Maximowiczの種子

当帰(とうき)
セリ科(Umbelliferae)のトウキAngelica acutiloba Kitagawa又はその他近縁植物の根で通例、湯通ししたもの

冬瓜子(とうがし)
ウリ科(Cucurbitaceae)のトウガBenincasa cerifera Savi又はBenincasa cerifera Savi forma emarginata K. Kimura et Sugiyama の種子

天門冬(てんもんどう)
ユリ科(Liliaceae)のクサスギカズラAsparagus cochinchinensis Merrillのコルク化した外層の大部分を除いた根を通例、蒸したもの

天麻(てんま)
基原 ラン科(Orchidaceae)のオニノヤガラGastrodia elata Blumeの塊茎を通例、蒸したもの

天南星(てんなんしょう)
サトイモ科(Araceae)のマイヅルテンナンショウArisaema heterophyllum Blume, Arisaema erubescens Schott又はその他同属植物のコルク層を除いた塊茎

陳皮(ちんぴ)
ミカン科(Rutaceae)ウンシュウミカンCitrus unshiu Markovich又はその他近縁植物の成熟した果皮

猪苓(ちょれい)
サルノコシカケ科(Polyporaceae)のチョレイマイタケPolyporus umbellatus Friesの菌核

釣藤鈎(ちょうとうこう)
アカネ科(Rubiaceae)のカギカズラUncaria rhynchophylla Miquel, 又はUncaria sinensis Oliver又はその他近縁植物の通例、釣棘