漢方について相談できる病院検索 漢方について相談できる病院検索

介護についての記事

<在宅介護と漢方薬 編集後記>認知症になる前からできること

人口の約3人に1人が65歳を占める日本。高齢化は今後もますます進み、令和3年版高齢社会白書によると、2065年には約2.6人に1人が65歳以上で、約3.9人に1人が75歳以上になる…

【抑肝散】レビー小体型認知症の妄想・幻覚に対する改善効果/論文の概要

Improvement in delusions and hallucinations in patients with dementia with Lewy bodies upon administration of yokukansan, a traditional Japanese medicine Iwasa…

【抑肝散】レビー小体型認知症の妄想・幻覚に対する改善効果/論文の意義

現在、総合南東北病院(宮城県岩沼市)で漢方医学センター長を務める岩崎鋼先生らのグループはレビー小体型認知症の患者の妄想や幻視・幻覚と言った症状に漢方薬の『抑肝…

【抑肝散】認知症患者の治療ならびに日常生活動作の改善に効果/論文の概要

Yokukansan in the treatment of behavioral and psychological symptoms of dementia: asystematic review and meta-analysis of randomized controlled trials(Human P…

【抑肝散】認知症患者の治療ならびに日常生活動作の改善に効果/論文の意義

国際的に科学的根拠、エビデンスを評価する標準手法に従い、過去に発表された複数の認知症に対する『抑肝散』の無作為化対照試験から得た個々の患者データの系統的レビュ…

【抑肝散】認知症の周辺症状の改善効果/論文の概要

A randomized cross-over study of a traditional Japanese medicine (kampo), yokukansan, in the treatment of the behavioural and psychological symptoms of dementi…

【抑肝散】認知症の周辺症状の改善効果/論文の意義

認知症の症状には、大きく分けて中核症状と周辺症状の二つがあります。中核症状とは、覚えこむ力(記銘力)や判断力の低下、論理的に順序立てて考え、状況を把握して行動…

外部サイトへ移動します

リンク先のウェブサイトは株式会社QLifeが運営するものではないこと、医療関係者専用であることをご了承ください。