2016年12月の記事一覧

外来訪問
医療生協かながわ生活協同組合 藤沢診療所 野本哲夫院長
漢方薬というと慢性的な症状に長く服用し続けて、ようやく効果が得られるものという印象を持っている方も多いようです。しかし、漢方診療の現場では、急性の症状にも効果…

外来訪問
東邦大学医療センター佐倉病院 長尾建樹院長
五苓散以外では呉茱萸湯という漢方をよく処方しています。脳脊髄液減少症に対して五苓散を使用し、さらに呉茱萸湯を追加すると頭痛を良好にコントロールすることができる…

外来訪問
みつはしクリニック 三橋広光院長
漢方の良いところは、その人の持つ自己治癒能力を最大限に引き出すことができることです。患者さんによって症状はそれぞれ違います。当クリニックには頭痛で悩む多くの方…