2014年3月の記事一覧
漢方のミカタ~漢方専門医が教える症状別 漢方コラム 第1回「アレルギー性鼻炎(花粉症)」
“漢方の味方”漢方専門医の今津先生に、症状別に漢方医学の“見方”や処方される漢方薬などを解説いただきます。第1回目は『花粉症』 (2014/03/25 | 漢方ニュース)
下痢などに悩む“風が吹いたら飛ばされそうな”痩せ過ぎの30代男性
下痢と下腹部の張り、脚のむくみのために来院した30代の男性。消化機能全般を良くしてくれる効果が期待できる六君子湯のエキス剤を、1回2.5グラム1日… (2014/03/25 | 外科医が使って知った漢方薬の魅力「意外と効くもんだ」)
吉祥寺中医クリニック 長瀬眞彦院長
中医学では、心と体を分けて考えません。ストレスや悩みなど、心の問題が体の不調につながっていることもあるため、環境や生活背景なども含め、「そ… (2014/03/19 | 外来訪問)
生理前の強いイライラを抑えるために来院した20代女性
「生理前になるとイライラする」という20代の女性が来院した。普段から仕事のストレスでイライラしやすいが、生理の前には特にイライラして困ると言… (2014/03/12 | 外科医が使って知った漢方薬の魅力「意外と効くもんだ」)