漢方について相談できる病院検索 漢方について相談できる病院検索

半夏(はんげ)

公開日:2010.06.30
カテゴリー:生薬辞典

半夏(はんげ)

基原

サトイモ科(Araceae)のカラスビシャクPinellia ternata Breitenbachのコルク層を除いた塊茎

主な薬理

半夏は、嘔吐を主訴とする半夏厚朴湯、小半夏加茯苓湯や鼻炎を主訴とする小青竜湯に配合される生薬です。
半夏単独では、以下に示す抗アレルギー、抗嘔吐作用が報告されています。

活性成分

[抗嘔吐作用]1-3)
多糖類(polysaccharides),セレブロシド類(cerebrosides)
[抗炎症作用]4)
フラボノイドC-配糖体(flavone-C-glycosides)
[ヒスタミン遊離抑制作用]5)
糖脂質(glycolipids)
[抗Ⅰ型アレルギー作用]6)
フェルラ酸(ferulicacid),クマル酸(p-coumaricacid)
[抗Ⅳ型アレルギー作用]6)
フェルラ酸(ferulicacid),カフェ酸(caffeicacid),バニリン酸(vanilicacid),チミジン(thymidine)
[血圧降下作用]6)
ヒドロキシ脂肪酸(hydroxyfattyacids)

引用

1) 柴田承二ら:現代東洋医学,9,59(1988).
2) 奥井由佳ら:和漢医薬学雑誌,11,86(1994).
3) 久保正良ら:日本生薬学会第40回年会講演要旨集,p.143(1993).
4) 久保正良ら:日本生薬学会第112回年会講演要旨集(2) ,p.204(1992).
5) 久保正良ら:日本生薬学会第41回年会講演要旨集,p.204(1994).
6) 久保正良ら:日本生薬学会第38回年会講演要旨集,p.129(1991).
7) 樋口正視ら:植物研究雑誌,55,314(1980).
8) 岡田 稔:現代東洋医学,16,82(1995).
9) K.Kondo,et al. :Natural Medicines,52,253(1998).
10) M.Suzuki,et al. :Arzneim.- Forsch.,19,1307(1969).
11) A.Niijima,et al. :Brain Research Bulletin,32,103(1993).
12) A.Niijima,et al. :Neuroscience Letters,258,5(1998).

記事の見出し、記事内容、およびリンク先の記事内容は株式会社QLifeとしての意見・見解を示すものではありません。
記事内容・画像・リンク先に含まれる情報は、記事公開/更新時点のものです。掲載されている記事や画像等の無断転載を禁じます。

外部サイトへ移動します

リンク先のウェブサイトは株式会社QLifeが運営するものではないこと、医療関係者専用であることをご了承ください。