- トップページ 当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)
当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)についての記事一覧
漢方のミカタ~漢方専門医が教える症状別 漢方コラム 第2回「片頭痛」
“漢方の味方”漢方専門医の今津先生が、症状別に漢方医学の“見方”や処方される漢方薬などを解説。今回のテーマは片頭痛です (2014/07/29 | 漢方ニュース)
冷えを主訴に来院した20代女性
エキス剤の小柴胡湯を、当帰四逆加呉茱萸生姜湯と併用したところ、1ヶ月ほどで夕方の落ち込みに改善が見られた。また、冷えについてもかなり改善して… (2013/05/21 | 外科医が使って知った漢方薬の魅力「意外と効くもんだ」)
冷えに加えて首の痛みで来院した50代女性
漢方薬は長く飲まないと効かないと思ってらっしゃる方が多いが、そうとは限らない。脚がつったときなどに処方される芍薬甘草湯のように飲んで直ぐ効… (2013/02/22 | 外科医が使って知った漢方薬の魅力「意外と効くもんだ」)
抑うつ状態に加えホットフラッシュを訴える、華奢な体型の72歳女性
更年期のようにホットフラッシュがあるんですとのことで、加味逍遥散を処方。一か月後、受診の際に「ホットフラッシュはそんなに変わらないが、初め… (2012/11/16 | 精神科医が使って知った漢方薬の魅力「意外と効くもんだ」)
私自身の腹痛に対して試行錯誤した末の結論
そもそも当帰四逆加呉茱萸生姜湯には、体を温めるための生薬が多数配合されており、冷えのある人の下腹部痛や腰痛、冷えそのものに対して処方される… (2011/04/12 | 外科医が使って知った漢方薬の魅力「意外と効くもんだ」)