
「柴胡桂枝湯」の検索結果 8件あります。
【柴胡桂枝湯】
柴胡桂枝湯は、熱性疾患や胸部、上腹部の炎症性疾患に伴う諸症状に用いられる漢方薬です。
肝臓の炎症を抑え、低下した肝臓機能の回復や、かぜをひき数日たったころの発熱、頭痛、悪寒、体の痛み、吐き気などの症状を改善します。かぜなどにかかりやすい体質を改善します。肺結核、肺炎などの症状を緩和します。胆石、胆のう炎、すい臓炎などに伴う症状を緩和します。胃潰瘍、十二指腸潰瘍の症状を緩和し、再発しやすい体質を改善します。
柴胡桂枝湯は、黄ごん(おうごん)、甘草(かんぞう)、桂皮(けいひ)、柴柴胡桂枝湯は、胡(さいこ)、芍薬(しゃくやく)、生姜(しょうきょう)、大棗(たいそう)、人参(にんじん)、半夏(はんげ)などの生薬で構成されています。
ご利用に当たっての注意事項
- 掲載している情報は、掲載製薬会社の提供情報を元に、処方薬に関しては、くすりの適正使用協議会が独自に編纂したものです。正確な情報に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
- より詳細な情報を望まれる場合は、担当の医師または薬剤師におたずねください。また、処方薬に関しては医療専門家向けの「添付文書情報」が医薬品医療機器総合機構のホームページに掲載されています。
- 当サービスによって生じた損害について、株式会社QLife及び、くすりの適正使用協議会ではその賠償の責任を一切負わないものとします。