漢方について相談できる病院検索 漢方について相談できる病院検索

大棗(たいそう)

公開日:2010.06.30
カテゴリー:生薬辞典

大棗(たいそう)

基原

クロウメモドキ科(Rhamnaceae)のナツメZizyphus jujuba Miller var. inermis Rehder又はその他の近縁植物の果実

主な薬理

大棗は、胃腸疾患に適応される六君子湯や、夜泣き、ひきつけを主訴とする甘麦大棗湯に配合される生薬です。
大棗単独では、以下に示す抗潰瘍作用、抗ストレス作用、鎮静作用が報告されています。

活性成分

[抗アレルギー作用]4-6)
PCA反応抑制エチル-α-D-フルクトフラノシド(ethyl-α-D-fructofuranoside,エタノール熱浸時の副生成物),抗補体活性ジジフスペクチンA(zizyphuspectinA),ジジフスアラビナン(zizyphusarabinan)
[睡眠延長作用]7)
リジカミン(lysicamine),ノルヌシフェリン(nornuciferine)
[その他]
大棗の生薬エキスは、抗潰瘍作用8) 、抗ストレス作用9)、さらに末梢血や白血球内のcyclicAMPを増加させること2)が報告されています。

※cyclicAMPは、cyclicGMPとともに生体内の重要なセカンドメッセンジャーであり、その調節異常がアレルギー疾患、内分泌異常、神経性疾患の発現、増悪に重要な役割を果たしています10)

引用

1) 友田正司:現代東洋医学,5,47(1984).
2) K.Hanabusa,et al. :PlantaMedica,42,380(1981).
3) J.C.Cyong,et al. :Proc.Symp.WAKAN-YAKU,15,150(1982).
4) 八木 晟ら:薬学雑誌, 101,700(1981).
5) 丁 宗鉄:現代東洋医学,5,42(1984).
6) H.Yamada,et al. :CarbohydrateResearch,144,101(1985).
7) B.H.Han,et al. :Arch.Pharm.Res.,10,208(1987).
8) 山原條二ら:生薬学雑誌,28,33(1974).
9) 佐々木健郎ら:第46回日本東洋医学会学術総会,182(1995).
10) 丁 宗鉄:漢方医学,6,1(1982).

大棗(たいそう)が使われる代表的な漢方処方

記事の見出し、記事内容、およびリンク先の記事内容は株式会社QLifeとしての意見・見解を示すものではありません。
記事内容・画像・リンク先に含まれる情報は、記事公開/更新時点のものです。掲載されている記事や画像等の無断転載を禁じます。

外部サイトへ移動します

リンク先のウェブサイトは株式会社QLifeが運営するものではないこと、医療関係者専用であることをご了承ください。